東北楽天ゴールデンイーグルスが巨人を破り、日本一になりました。
星野監督が宙に舞いました。矢野が空振りした瞬間・・・ではなく、ちょっと間を置いて泣きました^^;
日本シリーズで泣いたのは2度目。1度目は第5戦。則本、がんばりました。
(則本、ちょっとマー君に似ていません?気のせいかな??)
今回の日本一に一番貢献したのはやはり田中でしょう。
田中がマウンドに出てきたとき、田中のテーマ曲である『ファンモン』の「あとひとつ」が流れ、ファンも大合唱。
(いい曲ですよね。あたしも好きです。tsutayaに行って、ファンモンのアルバム、借りて来ようかな(笑))
昨夜、160球を投げて、相当疲れているはずですが、マウンドに立ちました。
もちろん、楽天ファンのみならず、誰もが田中が最後にマウンドに立つことは予想していたと思います。
そして相手に1点も与えることなく、胴上げ投手になりました。
頑張りやさんです。
昨日の試合は「ボクがふがいなかった」と話しておりましたが、田中をリードする嶋にも責任がありました。田中に対して、遠慮しているのでしょうか?他の投手と比べると田中への指示(?)が少ないと言いますか、田中まかせと言いますか・・・
来年、田中は海を渡るでしょう。
そしてこれまでの日本人選手の中で最も高い移籍金が支払われることでしょう。
田中がいなくなってからの楽天はどうかと言えば、則本、美馬、辛島と今年ドラフト1位の松井がいますから(入団すれば)大丈夫でしょう。
あ、中継ぎは・・・いる?抑えは・・・不安マックス。
今頃、選手たちはビールかけをしているでしょかね。
仙台は今夜も寒いっす。風邪、ひかないようにしなっせ。
COMMENT FORM