ほんぢつは豆まきです。明日は立春です。隣の国、中華では春節の真っ最中です。
毎日、寒い日が続きますが皆様におかれましてはお元気にお過ごしでショか?
あたしは毎日なんとなく風邪っぴきのような気がしまして、毎日市販の薬を飲んでいるのですが、「治った!」と言う感じはありません。
また、静かにしていれば特に問題もないのですが、職場では朝から晩(利用者の送迎が始まる午後3時半頃まで)まで、大きな声を出しておりますし、時には叫んでおりますので、咳がよく出ます。
乾燥もしていますし。
さて、初めにもかきましたが、今日は豆まきで明日は立春です。これから、一年で一番荒れる季節ですが、立春と聞くだけでなんとなく嬉しくなってきますが、みなさまのお宅ではほんぢつは「恵方巻き」ですか。
我が家は恵方巻きです。もちろん近所のスーパーから買ってきたものです。
あたしってのり巻は作れないんですもん(* ̄ ^  ̄)v
んで、その恵方巻きですが、「東北東」を向いて、黙々と食べます?
無理っすよ。そのままじゃ・・・なんかね・・・
結局、我が家では無意味な恵方巻きです。
まず、のり巻は食べやすい大きさに切って、テレビを見ながら(テレビは南側にあります)食べます。
豆まきは外に撒くのは「炒った大豆(福豆)」、家の中は掃除しやすいように少しだけ「落花生」
なお、炒った大豆はスーパーで買ってきましたし、恵方巻きにもサービスでついてきました。
みなさまのお宅ではどのような今宵をお過ごしになるのでしょうか?
素敵な節分をお過ごしください。
※雪国は拾いやすいように落花生を巻きます。
ところで、先日、超有名な声優さんが亡くなられました。
サザエさんの父親役を45年も勤められ、起動戦士ガンダムではナレーターを、また天空の城ラピュタではモウロ将軍を担当した永井一郎さん。
独特の声、話し方でずっと活躍をなさっておりました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
現在、永井さんは「HUNTER×HUNTER」のネテロ会長を担当しておられます。
今後、ネテロの声はどなたになるのでしょう?
永井さん以上にピタリと来る方はいないように思うのですが。
とにかく、残念です、永井さん(ノノ)
COMMENT FORM