ほんぢつ、りくそんの納骨をしてきました。
桜の花が咲く頃に納骨すると決めており、今が満開ですから、納骨してはきたのですが、
いざとなったら、手放すのが辛くなってきて、あとしばらく手元に置いておこうと思いましたが、
娘に「もう静かなところで安らかにさせてあげたら?」と言われ納めてきました。
華足寺の境内は桜の花が満開になっており、とてもきれいでした。
納骨堂は本堂裏手の小高い場所にあり、なかなか見晴らしの良いところです。
納める前には、住職がお経をあげてくださいました。
いつでもお参りに行けるのですから、我が家から車で45分、行けるときには行ってみます。
秋の彼岸には卒塔婆をあげようかと思っています。
一昨日、9時26分、熊本県で大きな地震が発生しました。
今日になると、被害の大きさが徐々にわかってきて、熊本及びその近県では甚大な被害が出てきております。
被害の拡大、二次災害とこれからも様々なことが起きてくる可能性もあります。
どうぞ、心を強く持っていただきたいと思います。
COMMENT FORM