令和3年2月13日午後11時8分、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震がありました。
震度3くらいでは布団から出ない私でも今回は起きましたし、テレビもつけました。わが街には各家に防災ラジオなるものがあるのですが(震災後無料配布)
、勝手に地震速報を流しておりました。テレビでは最大震度6強と流れておりました。
私が住んでいるところは6弱でした。物の落下はありませんでした。ただ、4匹いる猫どもがパニックになり走り回るので、そいつらが色々落としてくれてました。
次の日には、ニュースで多くの情報を得ることができましたが、ライフラインが切れてしまったところが多いようですが、我が家は電気水道ガスとも何事もなく使うことが出来てます。本当によかったです。
東日本大震災からまもなく10年というところで今回の地震。誰もが津波の心配をしたと思います。ですが、今回は10年前よりはるかに深い震源だったので、津波はおきませんでした。10年前は海底24キロ、今回は55キロでしたから。そのほかにも陸のプレートの海のプレートが入り込んで・・・など色々理由があるようですが、とにかく津波がなくてよかったです。
コロナ禍もまだまだ収まりそうもありません。
東日本大震災の復興もまだ途中です。今回の地震の復興はこれからです。
でも宮城はがんばります。マー君もいますから。
もちろん福島もがんばります。
今回の地震で「心配メール」をくださったみなさま、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
追加
今回の地震は東日本大震災の余震とのこと。
そして、余震はあと10年は続くようですし、この1週間以内に震度6強クラスの地震がくる可能性があるとのことです。
油断できません。
COMMENT FORM