おさぼりして2カ月、お久しぶりでした。
おさぼりしている間に、桜が咲く季節となりました。
私が住んでいる街の桜はやっと2~3輪咲いたようですが、今日は冷たい雨が降っていますから、足踏みしちゃったでしょうね。
桜が満開になるのをとても楽しみにしているのですが。

ところで、昨夜、浅田真央ちゃんが引退するとブログに書き、今日は朝からテレビが大騒ぎ。
今夜は真央ちゃんの緊急特番も放送するとか。
真央ちゃんはこれまで日本のフィギュアスケート界を引っ張ってきましたものね。
昔はあまりフィギュアに興味がなく、フィギュアの番組はほとんどみることもありませんでしたし、今ほどなかったような気がします。
ですが、いつ頃からか大きなフィギュアの大会では必ずテレビ放映していますし、私自身も観ることが多くなりました。
確かに荒川静さんがトリノで金メダルを取ったときは観ていましたが、当時観たフィギュアの番組はその時だけです。
五輪以外の大会放映を観るのは、真央ちゃんが活躍し始めたころからのような気がします。
特に真央ちゃんファンということでもないのですが、真央ちゃんの成長とともにテレビ観戦する回数が多くなりましたね。
ちなみに、好きな選手は、元選手ですが、ロシアの皇帝「プルシェンコ氏」と氷上の哲学者「町田樹クン」です。小塚君も良いです。どの方も現役引退した方たちばかりですね(笑)
今後、彼女がどのような道を歩んでいくのか、楽しみですね。
2017/04/11(火) 18:18 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
ご無沙汰しております。お変わりありませんか?
2月も半ばになり、毎日寒くて荒れる日が続くかと思いきや、今のところ大雪に見舞われたこともなく、
凍てつくような吹雪の日もなく、わずかずつ春に近付いているような感じがします。
でも、彼岸まではまだひと月ありますから、荒れまくりの天候が続く日があるかもしれませんが。

今冬、宮城はインフルエンザと感染性胃腸炎が大流行しました。
ヘンな言い方ですが、全国でトップクラスの流行り具合だったようです。
感染者の数は若干減ってはいますが、まだまだ猛威をふるっております。
私はインフルエンザにはかかりませんでした。
胃腸炎ですが、私は腸が弱いので、いつもお腹を壊しているのですが、感染性ではないようです。
ちなみにこれを書いているほんぢつもお腹を壊しています。
原因はいろいろ。水分摂りすぎたときとか、ストレスがたまりすぎたときとか・・・・・
最近は、大好きなアイスは全く食べていないのですが、壊しやすい。
このどちらも予防はまめな手洗いとうがい。手洗いも丁寧に手首までしっかり洗うこと。
これだけでもずいぶん防ぐことができます。
油断大敵!がんばってね。今年はインフルエンザに2回かかる人もいるようです。
最初にB型にかかり、次にA型にかかるらしいです。
みなさん、どうぞ気をつけてください。
2017/02/18(土) 17:35 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)

あけましておめでとうございます。
ただいま、毎年恒例ニューイヤー駅伝を観ながら、打ちこんでおります。
今年の元日はとても天気が良いので、洗濯機もばんばん回しています(笑)

例年ですと、我が家の餅およびあんこ等は実家からのいただきものなのですが、先月中旬、母親が足(かかとぶぶん)を骨折してしまい、ギプスをつけほいほいとは歩けない状態になっております。
よって、モスラ家の正月は「餅はさとうの切り餅」になり、お供え餅はなく、雑煮なども作らず、餅は磯辺もち。私は元旦からチーズトーストとコーヒー。

と、いうことで、今年もよろしくお願いいたします。
2017/01/01(日) 10:57 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
今年もお世話になりました。
あと1日で今年も終わります。
今年も色々ありました。
春には熊本で大きな地震がありました。
亡くなられた有名人がたくさんいました。
スマップも解散することになりました。
1本のアニメ映画が超大ヒットしました。当然ながら、映画主題歌も大ヒットし、歌っている歌手は紅白初出場。
大ヒットしたゲームもありました。夢中になりすぎて、人をはねてしまったり、地雷原や原発など入っては行けない場所に入り込んでしまったりして、ずいぶん世間を騒がせました。

そして、とうとう一年が終わろうとしています。
hanabuuにお越しのみなさまには本当にお世話になりました。

来年はみなさまにとって、かけがえのないほど素晴らしい一年になりますようにお祈りいたします。

ところで、わたし、初めて胃カメラを鼻穴から経験しました。
痛かったです。鼻血も出ました。痛みは何時間も続きました。
次回からは、これまで同様口からにします。
胃の中ですか?相変わらずポリープだらけです。数えきれないんですよ(笑)
ですが、悪性はなさそうです。

と、いうことで、もう一度、、、
良い年をお迎えください。
2016/12/30(金) 17:21 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
インフルエンザの流行、感染性の胃腸炎の大流行と、冬場には避けて通れない「冬の危険ウィルス」がばぁーーんと広がっておりますが、みなさまは大丈夫でしょうか?
私も来週あたり、接種しようかと思っております。

さて、昨日朝のことです。
スマホからけたたましい「緊急速報」が聴こえてきて、「あかん!」と起きだした途端、グラグラと揺れ始めました。
テレビの情報によれば、宮城の震度は4。
ですが、津波が発生するとのこと。実際、予想を超えた津波が発生しました。
大きな被害はありませんでしたが、船外機つきの漁船が転覆していました。(テレビの情報によれば)

あの日から5年8ヶ月。震災の被害に合われていない人たちからは、「いつまで言っているんだ?何が復興だ?」と思われているでしょう。
たしかに「いつまで・・・・・」ですし、きりが無いですし。
ただ、「東日本大震災」と言うものにすがってしまうところがあります。
すがることで、自分を奮い立たせ、前を向こうとする人たち、失くした大切なものを思い出し今抱えている寂しさを紛らわそうとする人たち。
復興は進んでいます。ですが、被害に合われた人たちの心は、彼らが亡くなるその日まで癒えることはありません。
うわーーー、暗いし。

岸くん、楽天入団決定。来季はしっかり楽天を応援しますよ。
2016/11/23(水) 19:14 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
秋が深まり、北国では雪の便りも聞かれる今日この頃、みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
わたしはそれなりに色々きつい日々を過ごしておりますが、まあ元気といえば元気です。
さて、ほんぢつより日本シリーズ開幕。
ハムか鯉か・・・・・
できることなら、鯉に一等賞をあげたいものですが。
黒田君も退職することですから、「男気黒田」に「おれの野球人生、最高だった」言わせたいと思いましてね。
さあ、みんなで広島東洋カープを応援しよう。
鳥取も応援しよう。中国地方を応援しよう。

書こうと思ったことがあったのですが、忘れちゃいました。
野球?鳥取?長沼?
すみません。思い出したら、書きます。
たぶん、大したことではないと思いますが^^;
2016/10/22(土) 16:23 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)