GWも終わり、世の中、静かになり、元の生活に戻ったようです。
私は連休とは無縁な生活を送っておりまして、元の生活ではなくいつもの生活が続いているだけでして。
つまらん。

私は「イワヒバ」が好きで、7~8鉢に大小多くの「イワヒバ」を植えています。
植えていると言いますか、自然と増えていると言いますか。
3日前のことです。イワヒバを見に行きましたところ、小ぶりの鉢がぐちゃぐちゃになり、表面の土がほとんどなくなっていました。
隣の大振りな鉢を見ますと、泥が盛られたような状態になっていて、小ぶりの鉢から移されて盛られたものとわかりました。
ショックでした。
誰がこのようなことをしたのかと考えながら土を元に戻していますと、取り除いた土の中から水色の固形石鹸が出てきました。
大きめでなかなか重さのある石鹸でした。
ミステリーです。
しかし、このようなことを人がするはずもなく、考えられるのはカラス!
以前、住んでいたところで、外の水道のそばに置いていた固形石鹸が2度ほど無くなったことがありました。
盗まれたかと思ったのですが、近所の方から「それはカラスの仕業ですよ」と言われました。
その時のことを思い出し、「犯人はカラスしかいない!」と決定付けました。
またほじられるのはゴメンですから、石鹸は燃えるゴミ袋へ入れました。
でも、何故巣に持ち帰らずに鉢に埋めたんでしょうね。
お尋ねしたいです。(あくまで、「犯人はカラスしかいない」と仮定した場合でして)
2018/05/09(水) 09:57 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
こちら、宮城県でも開花宣言されました。
例年より1週間以上早いようです。
この土日にはまだ早いです。
日当たりの良いところの桜は5分咲き以上にはなっていますが、この数日でまた寒くなってしまい、桜は開くのをやめてしまいました。
ただ、土日はあまり関係ないんです、私には^^b
平日の休みが多いので、いい塩梅に咲いたころ、母親を誘って行ってみます。

塩梅・・・・そう、今、こちらでは梅と桃が満開で、桜がそれなりに咲いている状態で。
ですから、この時期はとてもきれいです。
とはいいましても、宮城だけではなく、日本全国、どこでもきれいですよね、春って。

遅ればせながら、花粉症はいかがです?
2018/04/08(日) 17:13 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
2月に入り、ますます寒くなり、また雪も多くなり、電気予報でも大雪・積雪・着雪の文字が毎日のように出ています。
2月ですから、春なんてまだまだ遠いことはよーくわかっております。
ですがね、いろいろしんどいです。
寒いだけではなく、公共料金特にガス代・電気代が高くって。
そして灯油。エアコンもありますが、設定を30度にしてもあまり暖かくはならず、ストーブの暖かさに比べたらさっぱり。

その寒いなか、宮城県の東和町米川地区で火伏せの祭り「水かぶり」が行われました。
昨年も日記に書きましたが、今年も行って来たので書きます(^^b
寒かったですが、天気がよかったので、助かりました。
この祭りは世界文化遺産に登録されることをひそかに待っています。
結果が出るのが、今年の秋ごろだったでしょうか。
登録をひそかに待っています。

なお、今年も結構水をかけられてきました。寒かった~。

2018/02/16(金) 19:15 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
寒いです。大寒も過ぎました。寒いのは当然なのですが、寒波に見舞われ、沖縄以外に雪マークがついてます。
私の住んでいるところも、宮城の中では雪が少ない方なのですが、3日間雪に見舞われました。
自宅と職場と、何度雪かきしたことでしょ。
雪が降る。圧雪。日中は若干解ける。次の日ガッチガチ。その上から雪が降る。
私は大丈夫でしたが、昨日、職場の人が雪かき中滑って転倒。手をついたものですから、その手に体重がかかり、手首骨折。
しばらくは出勤できないようです。
大変です。人手不足だし。

その怪我した方が言うには、整形外科が大変込んでいるとのこと。
その多くは転んで怪我したためですって。

今日あたりも、日本海側は荒れた天気が続いていると思います。
みなさん、どうぞ気をつけてお暮らしください。
雪国だけが「雪対策必要!」ではありませんからね。

あとは積雪、いらないんですが・・・
2018/01/25(木) 14:36 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今、箱根駅伝復路を観ながら書いています。
その駅伝でちょっと驚いた選手がいます。
東京国際大学の選手で「渡辺さん」と言う方が7区を力走していましたが、なんと30歳の選手。
昨年社会人から「指導者になりたい」とことで、大学に入りなおし今年は箱根駅伝。
日の丸を背負って、大きな大会に出たこともあるそうです。
大学に入るまで、紆余曲折やら不運の連続やらあったようですが、やっと自分が求めていたものに
たどり着けてよかったですね。

ところで、先月、パソコンを変えました。
以前に使っていたパソコンから中身を移したのですが、これまで使っていたホームページビルダーが
移せませんでした。
別のビルダーをインストールしてもらったのですが、それを使ってとなると、ページを1から作り
なおさなければなりません。
あたしには無理。プロバイダも変わって、アップロードの仕方も違いますし。
TOPページの壁紙すら変更できません!
このさい、HPはやめようかなと思っているあ・た・し♪

今年はいいことがありますように・・・・・
みなさんにもいいことがありますように・・・・・
2018/01/03(水) 11:23 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
ソフトバンクホークスのみなさま、日本一、おめでとうございます。

ですが、できれば、DeNAに勝ってほしかった。
はじめは優勢だったのに、さよならで負けてしまうとは・・・
3位から日本一になったら、すっごくカッコ良かったのですが。

来年はぜひとも楽天と日本一を争ってくださいませ。
梨田さん、来季も続投ですし。

いや、広島と楽天の可能性もありますね♪
2017/11/05(日) 14:01 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)